高速隊の皆がなんかやってるので、俺もやってみた。どうなることやら・・・・w
| Q1,ハンドルネームをどうぞ |
| 神代 葵(Aoi Himorogi) |
| Q2,そのハンドルネームの由来は? |
| 高速隊の仲間には言わずとも・・・知りたきゃ東鳩やれ! |
| Q3,あなたの性格を一言で言うと? |
| 超無責任 思い立ったら吉日 |
| Q4,ズバリ、私はマニア(オタク)だ! |
| そんなの当たり前じゃないか! |
| Q5,自慢できる特技は? |
| どこでも寝れる事・・・かな? |
| Q6,工業高校での学科(コース)は? |
| 電気科電子コース |
| Q7,今の学年は? |
| すでにOB。 |
| Q8,文科系?それとも体育会系? |
| 工業の癖に文系な奴 |
| Q9,小・中学生の頃はどんな子供でしたか? |
| 今とは違うらしい・・・、俺は素なんだが |
| Q10,インターネット歴何年? |
| 家に回線来たのって社会人になってからだから、3年か? |
| Q11,ホームページを持っていますか? |
| 今見てるでそ? |
| Q12,学校は巷ではなんと言う通称で呼ばれていますか? |
| けんこー。 |
| Q13,私立?公立?もしかして国立? |
| 県立の公立。 |
| Q14,通学時間は何時間ですか? |
| 基本30分 マジダッシュで10分かな?(道路交通法無視) |
| Q15,工業高校に入学しようとした動機は? |
| 自分の趣味の為 |
| Q16,入学しようとした時点で内申点は合格ラインだったでしょうか? |
| さぁ?見た事ないし気にした事も無い |
| Q17,体験入学には行きましたか?(行ったなら感想も) |
| 体験入学は何故か、機械科に。文鎮作らされた |
| Q18,入学前の学校の第一印象は? |
| ふっる〜〜〜〜! |
| Q19,他の高校と迷ったのはどの点ですか? |
| 迷ったこ事も無い。ここ以外行く気無かったし |
| Q20,正直言って、この高校を選んで間違ったと思った事は? |
| 充実した高校生活でした |
| Q21,普通科に入学しなくて良かったなと思ったことは? |
| 英語の授業がねぇ! |
| Q22,野郎ばかりの学校についてどう思いますか? |
| ん〜、気にするほどの事じゃねぇな。 |
| Q23,学校でインターネットは自由に使えますか? |
| 俺の卒業した後にぃ〜〜〜! |
| Q24,パソコンを使いこなせている先生は何人いますか? |
| それこそ俺の知ったこっちゃねぇ! |
| Q25,学校にある学科(コース)を全て答えてください。 |
| 電気・機械・化学・建築・土木 |
| Q26,その中で一番好きな学科(コース)は? |
| 電気以外ありえねぇ! |
| Q27,逆に嫌いな学科(コース)は? |
| 仲の悪かった・・・・・○○? |
| Q28,自分の学科(コース)のいいところは? |
| 放任主義の担任と好き勝手できる環境? |
| Q29,逆に悪いところは? |
| リピート授業・・・ほかの授業でもやったってば!それ! |
| Q30,自分のクラスを一言で表現すると? |
| まとまる時にはまとまるけどそうでない時はさ〜っぱりだったな。 |
| Q31,担任はどんな人ですか? |
| 井戸端会議大好きなおばちゃん |
| Q32,ちなみに副担任はどんな人だかわかります? |
| 好々爺したおじちゃん・・・って言うよりおじいちゃん? |
| Q33,友達は多いほうですか? |
| 多すぎて収集がつかん! |
| Q34,こいつは変わっている!と言う友人を紹介してください。 |
| うちの周りは変わった奴ばっか!まさに友は類ばかり |
| Q35,一番目立っているクラスメートを一人上げてください。理由も添えて。 |
| 某M田君かなぁ?あれだけの奴はあんまし居ないぞ? |
| Q36,一番印象的な先生を教えて下さい。 |
| 一年生の時の担任、あの人は印象強すぎ! |
| Q37,あなたの思う校長先生の理想像は? |
| ただ居るだけ |
| Q38,一つだけ先生に対していたずらが出来ることになったら、どの先生に何をしたいですか? |
| 卒業式の証書授与の時、校長が礼をした隙に頭部をペチペチと叩き 「校長はズラだ〜〜〜!」と大声で叫ぶ! そして、ステージのスクリーンに大文字テロップを流し、全校生徒で校長にズラを授与 |
| Q39,クラブは何に所属していますか? |
| 主に自動車部。後は写真部・陶芸部etcのマイナー部に何故か在籍 |
| Q40,所属年数は? |
| 一応三年間、ほとんど自転車の修理してたけどな |
| Q41,部長などの重役の経験はありますか? |
| したけど、生徒会の方があったんでほったらかし |
| Q42,顧問はどんな人ですか? |
| さぁ?出てきた事無いし |
| Q43,自分は部活を率先してやったと思いますか? |
| したとも言えるし、しなかったとも言える |
| Q44,幽霊部員についてどう思いますか? |
| 在籍6部活中、4部幽霊だった俺 |
| Q45,掛持ち部員についてどう思いますか? |
| 俺自身掛け持ちやったし、何とも言えんなぁ |
| Q46,部活をやっていて一番充実していると感じた瞬間はいつ? |
| 遊んでた記憶しか在りません |
| Q47,部活をやっていて得たものは何ですか? |
| 自転車修理の技術?後は無駄な屁理屈のこね方 |
| Q48,他の部活に遊びに行った経験は? |
| 他の部に遊びに行くなんて、毎日やったし |
| Q49,先輩、後輩に求めるものは何ですか? |
| それなりの行動力。俺らみたいにしろとは言わんから |
| Q50,先輩と後輩、選べるならどちらになりたいですか? |
| どっちも嫌、すべからず友達関係 |
| Q51,部活を作れるのならどんな部活を作りたいですか? |
| 俺の趣味を満喫できる部 |
| Q52,委員会・生徒会に所属していますか? |
| 一年の時は副会長でした。(どうだ!信じられんだろう) |
| Q53,立候補ですか?それとも押しつけ? |
| 暇なんで立候補した。対抗者おらんかったし |
| Q54,委員会の担当教師のことって知ってますか? |
| 一人だけ印象に残っとるなぁ、なぁ○野殿 |
| Q55,はっきりいってこの委員会って意味ないじゃんと思うものはありますか? |
| ってか、役に立ってた委員会ってあったか? |
| Q56,授業欠席は多いほう?それとも少ないほう? |
| 欠席は無い(一応) |
| Q57,一般教科と専門教科、あなたはどっちが得意? |
| どちらも好き嫌いがあったから、なんとも |
| Q58,あなたの高校在籍中に取った最大のテストの点数は?(教科も教えて) |
| いちいち覚え取るわけ無かろう。その場でポイする事がほとんどやったし |
| Q59,逆に最低のテストの点数は?(もちろん教科も) |
| 裏表のテストで表だけやって20点台取ったなぁ |
| Q60,あなたの得意な教科、苦手な教科を教えて下さい。理由も。 |
| 何故か国語が得意(理由は不明)・苦手なのは英語かな?(中学からこのままだし) |
| Q61,一番授業が面白かった教科は? |
| 実習だな、後は、二年の時の国語!あんた最高だよ・・・小○殿・・・ |
| Q62,一番つまんなかった教科は? |
| 製図かなぁ、速攻で終わってたし |
| Q63,授業中に自主的に挙手するほうですか? |
| 第一に挙手制を導入した教科が無い |
| Q64,ノートはきれいに取る派ですか? |
| 自分にしか解らんような記号だらけのノート |
| Q65,テストは一夜漬けに限りますか? |
| それ以外ありますか? |
| Q66,テスト勉強最長記録、最短記録は? |
| レポート以外時間かけてた記憶が無い、しない時は手もつけない |
| Q67,赤点を取った経験は? |
| ある! |
| Q68,あなたは不運にも先生から赤点勧告されました。その時どのような行動に出ますか? |
| なんらかの行動には出るが、無駄な時は覚悟を決める |
| Q69,実習は得意な方ですか? |
| これが出来んかったら、来た意味無いし |
| Q70,パソコン実習の時あなたは何をしていますか? |
| 授業そっちのけで遊びに没頭してました |
| Q71,実習でホームページを作れと言われました。あなたならどうする? |
| 一応コンセプトを聞く。そして言った事無視して趣味で作る |
| Q72,今までの授業で一番首を傾げてしまった出来事は? |
| 授業の最初と最後で言ってる事が変わってた時かなぁ? |
| Q73,今だから言える先生のとんでもない失敗。 |
| 俺らのツッコミで自ら墓穴を掘った○○殿は笑ったなぁ(名誉保護の為伏字) |
| Q74,レポートのデータがめちゃくちゃになってしまいました。あなたならどうする? |
| そんなん毎回やし、ほとんどハッタリでねじ伏せたし |
| Q75,実習で一番やりたい事は? |
| 電気的に動く「罠」の作成!そして校長室に・・・・ |
| Q76,先生がまったく間違ったことを授業しています。あなたはどういう行動に出ますか? |
| クラスのとある人物と一緒に先生に総攻撃 |
| Q77,今までにとった資格は? |
| 工業系に就職する上で意味の無い資格ばっかし |
| Q78,その中で一番苦労した資格の体験談をお願いします。 |
| まだ、やってる最中だが栄養士。意味解んないし |
| Q79,これって意味あるの?と本気で思う資格を言ってください。 |
| 校長協会関連、就職後只の紙切れに成り下がってるし |
| Q80,資格や検定は質より量だ!と思いますか? |
| 自分のやりたい仕事の資格だけ在ればいいかと。 |
| Q81,工業高校在籍中にこれだけはとっておきたい資格はありますか? |
| その人によるので何とも・・・ |
| Q82,今までにとった資格証明書。ちゃんと保管していますか? |
| 紙切れ資格以外なら持ってる。しかし、何処にやったんだろあの「紙切れ」 |
| Q83,あなたの選ぶ学校行事ベスト3は? |
| 予餞会・文化祭・三位は無し |
| Q84,あなたの選ぶ学校行事ワースト3は? |
| 軍隊養成式・残酷拷問ふれあい体験only (あれを「ふれあい」と呼ぶのは如何なモノかと) |
| Q85,一番印象に残っている学校行事は? |
| 予餞会だなぁ、好き勝手やってたし |
| Q86,新入生研修はどのようなことをしましたか? |
| 企画力の欠片さえ見出せない事 |
| Q87,実は学校行事でこんなことをしました。と言うのはありますか? |
| 文化祭の時、ポラロイドカメラで記念撮影。(写真部だったんで) あの時は稼がせていただきましたw |
| Q88,これだけは許せない学校行事での出来事はありますか? |
| 残酷拷問ふれあい体験 |
| Q89,あなたの科の体験入学を任されました。さて何をしますか? |
| 無難な所で、半田付け等々の実習かな?趣味に走っても面白いが・・・(にやっ) |
| Q90,あなたは進学組?それとも就職組? |
| すでに就職済み |
| Q91,それはどの方面でしょう |
| 小電力系商業機器の修理屋さん |
| Q92,県内、県外はこだわる人ですか? |
| すでに県外です |
| Q93,ハードルは高くても夢を追うタイプですか? |
| 夢を無くせば人生面白くなくなります。 |
| Q94,あなたの進路決定の一番の重要ポイントは? |
| 自分がその仕事が「好き」か「嫌いか」かな? 実際就職するまで、わかんない事が多いがな |
| Q95,一番多く進路相談した相手は誰ですか? |
| するまでも有りませんでした |
| Q96,ズバリ言いたい、我が工業高校のここが凄い! |
| 深そうで薄っぺらい歴史? |
| Q97,ズバリ言いたい、我が工業高校のここを直せ! |
| 時代錯誤的な考え。手始めに恐怖の新人苛め体験学習をやめては? |
| Q98,学校で得たものは何ですか? |
| 本当の自分(中学までとは性格違うし) |
| Q99,今から入学する後輩に一言 |
| やりたい事探しから始めましょう |
| Q100,最後に自分の思いを一言 |
| やる事やって、したい事するのが一番! |